理念:22世紀の食文化を創造する
店舗位置:Googleマップ
<BoneuTopic1>
本年もどうぞ
よろしくお願いいたします。
<BoneuTopic2>
インボイス番号
T1810567040445
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2025年がスタートいたしました
昨年は店内飲食の本格的な再開に伴い、夫婦二人で何が出来るのか?どこまで出来るのか?と手探りな1年でした。お客様にはご迷惑や不快な思いをさせてしまったこともあったのかもしれません。
それでも応援してくださったお客様におかれましては、昨年中は大変お世話になりました。ありがとうございます。
本年もまた、店内飲食でお客様が楽しんでいただけるように、頑張ります。
私事ではあるのですが、1977年生まれの巳年でして、今年は48歳の誕生日をむかえる年男です。だからどうという訳ではないといえば無いのですが、、、なにかあると思ってしまうのが不思議なところで、、、
では、前回の2013年36歳 (その前は2001年・1989年・1977年)はどんな1年だったのだろうかと思い出してみました。水吞CafeBoneuを開業したのが2011.の12月でしたので開業して2年目を頑張っていたころだなと思います。
記憶が曖昧ですが「GooglePhoto」で検索すると、鮮明に何があったのか画見てとれました。
Boneuではとにかく新メニューを作りまくりながら、お店のスタイルを整えていた時だと思います。
鞆の浦、福山南部って意識もこの頃芽生え始めた気がします。
息子のかわいさも絶好調で歩き始めのたどたどしさやしゃべり始めのテロテロ感がたまらなかったのだと思われます。
物販にも力を入れ始め様々な商品を開発販売し始めたのもこのころ。
オリジナルのコーヒーカップとマグカップを作ったのもこの年。
経営の厳しさと自分の非力さを思い知ったのもこの頃
仲間と一緒に、雑貨とCafeのお店「Kobonago-零和-」を開業準備始めたのもこの年
まぁ、いろいろやっていた年といえば、間違いなくそうですが、他の年と比べて特別かな?と考えると、、、良く解りませんね。
でも、振り返って考えてみると1年にいろいろやっていたのだなと感心します。
36歳気力体力絶好調の年齢でしょうね、、、、
では48歳の今年はどうだろうか?老眼になってたり白髪が増えてたり、体重がどうやっても落ちなかったりと、人並に年を重ねていますが、毎朝のストレッチのお陰で、ずっと患っていた腰痛も改善してますし、規則正しい生活や、睡眠時間の大切さを意識しているお陰もあり、心身ともにいいコンディションを保てていると感じます。
今年は
お客様がBoneuにご来店して楽しんでいただけるよう、まずはその1点に集中していきます。
長くなりましたが
改めまして、本年も水吞CafeBoneuよろしくお願いいたします。
2024年もあとわずかです
Xmasオードブルのご予約お待ちしております
さて
本年は大晦日には
「カウントダウンオードブル」を販売いたします
○ご予約制 限定20食(予定)
○販売日 12月31日
○引き渡し時間 11:00~15:00
○販売価格 15,000円(税込)
○ボリューム 4~6名様程度
※ご予約は12月18日水曜日までで一旦締め切ります
が、ご要望でしたらお問い合わせください
※31日当日中にお召し上がりください
※内容は現在検討中ですが
容器は通常のオードブルの容器に10品程度、通常のオードブルとは違った内容で考えております。
スモークサーモンやローストビーフ、瀬戸内のお魚のエスカベッシュ(洋風南蛮漬け)や横島ベーコンを使った野菜のアヒージョ風、箕島ほうれん草のお浸し風マリネなどなど
通常のオードブルメニューでは取り扱わない料理のほかに
もちろん
骨なしのBoneuチキンなど人気の定番商品も入ります。
今年もクリスマスシーズンがやってましりました。ケーキはどこにしようか?お家で食べようか?外食にしようか?
Boneuではクリスマススペシャルオードブルをご用意しております
数に限りがございますので、ご予約はお早めに
よろしくお願いいたします。
※詳しくは店頭チラシをご覧くださいませ。